Dell Studio 540が壊れました

メインで使っている「Dell Studio 540」のハードディスクが壊れました。
このコンピュータは2009年7月に500MB VISTAで購入し、
2012年8月HDDが壊れたので1TBに交換し、今回は2度目の交換です。
前回は約3年での交換でしたが、今回は2年足らずでの交換です。

このコンピュータは、昨年OSをWindows7にバージョンアップしましたが、
結局5年間使い続け、様々なソフトを追加してきましたので、
今となっては、使わないソフトも入っていたり、
コンピュータのなかはゴチャゴチャです。

今回新しくOSを入れ替えることも考えたのですが、
これまで使ってきたアプリケーションをすべてインストールしなおさなければいけないので、
新規OSへの変更は躊躇しました。

次のよな引越し作業をしました。

これまで1TBのHDDでしたが、今回は東芝の2TBのHDDを購入しました。

このHDDをUSBでDellに接続、
引越しソフト「EASEUS Partition Manager」を使い、
4つあるパーティションを一つづつ新しいHDDにコピーしましたが、
MBRのことを忘れていました。
すなわち、このままではこのディスクから起動できません。

Windows7のヘルプでは、新しいHDDを接続すると、
初期化のメニューが出ると書いてありますが、
色々やってもそのメニューが出ません。

結局様々なトライは諦めで、丸ごとディスク・コピーをしました。
コピーしたディスクをDellにセットし正常起動することを確認。

1TBを2TBにコピーしたので、新しいディスクに未使用エリアがあります。
パーティションを切り替えて、これでディスクの丸ごと引越しが完了です。
と思ったのですが…

新しいディスクで立ち上げ、
あちこちファイルをみていると突然ダウン。
画面が真っ黒くなり、キーボードもマウスも反応しません。

メインの電源は点灯しているが、HDDのLEDは消えています。
ハードディスクが動いているかどうか確認しませんでしたが、
過去数度同じ現象を経験していましたので、
これが原因でHDDが壊れたと考えるのが合理的です。

このまま使い続けていたのでは、またHDDを壊します。Dellはお払い箱にすることにしました。

Dellにつけた2TBの新しいHDDをリムーバブル・ディスクケースにいれ、
自作のコンピュータにセットし、電源をいれます。

グラフィックが異なるし、どれだけ不具合がでるか、
恐る恐る立上りをみましたが、意外にも全くトラブルがありませんでした。

Winodwsの認証に問題があります。
このOSは「Dell Studio 540」で認証されていたのですが、
ハード環境が変わると、新たな認証が必要になります。
「Action Pack」でWindowsのライセンスを持っているのですが、
これは「Windows 7 Pro」のものです。
どうすればいいかマイクロソフトに問い合わせています。
OSを「Windows 7 Pro」にバージョンアップしなければいけないかもしれません。

また、自作のリムーバブル・ディスク対応コンピュータは、
様々な開発環境でプログラム開発するために使っているので、
やはり、メインのコンピュータを新規に購入しなければ不便です。

これまでDellを使いましたが、今回はヒューレット・パッカードを使うことにしました。
キャンペーンで、CPU i7、メインメモリー 8GB、HDD 1TB、21.5モニター付き、
送料、税込み、9万5千円。「適当か」と思っています。

納期は2.3週間かかるようです。
HPは東京での組み立てています。
Dellは電話対応および組み立ては中国ですので、
本音をいうと「中国はやめておこう」という心境もあります。

 

4月19日 その後:
認証についてマイクロソフトに確認したところ、
Dellで使った「Win 7 Home」OEM OSを、
他で取得したWin 7の他のエディション(正規であっても)にアップグレードできないという回答です。
この際開発環境を再検討しようと思います。

error: コピーできません !!